パピーリナックス(Puppy Linux)フォッサパップ(fossapup64 9.5)をMacミニ(2010)のハードディスクにインストールして現役復帰を試みた結果、キビキビした動きが戻った

パピーリナックスを
PC内蔵ディスクにインストールする手順をメモします。
(日本語入力まで)

 誰に向けて書いたのか?
リナックスのことを理解したいと思っている「リナックス初学者の自分」に向けて書いています

分からないことを
一つづつ解決していくことが、
リナックスを理解する
早道と感じました
そして、解決したことを記録していくことにしました

 問題点はなにか?

手持ちのUSBメモリーは1ギガバイトと小容量なので

  • データ保存のスペースが確保できない
  • usb2.0なので起動に時間がかかる
    • 日常使いのマシンにならない

 解決法

  1. 内蔵ディスク 500GBのマシンにパピーリナックスをインストールする
    • 愛用マシンが蘇る
  2. 大容量・高規格USBメモリにインストールする
    • 256GBクラスなら数千円、1TBクラスなら2~3万円くらい
      • 最もカッコイイと思う

今回は,出費0円を目指したので を選択しました

インストール手順の概要

  1. 起動usbを作る
  2. PCにリナックス用パーテーションを切る
  3. 1で作ったusbからpcを起動し、ウイザードに従ってpcにFossaPup64 9.5をインストールする
  4. usb外してFossaPup64 9.5が起動するのを確認
  5. 日本語環境を整えていく

起動usbを作る

Puppy_Linux公式サイトからisoをダウンロード
ダウンロードしたファイルを右クリック”SHA256チェックサム”で公式サイトで配布されているものか確認。右クリック”ディスクイメージライター”で作成
(リナックスミントの別マシンで作業した)

リナックス用パーテーションを切る

起動usbからインストール対象Macミ二を起動して インストールするpcのドライブパーテーションを消去 再フォーマット
ディスクのすべてを使うので全容量をex3でフォーマット。bootのフラグを立てておくのを忘れないように

500GBの内蔵ハードディスクすべてを使用

Puppy Installer を使う

ウイザードにしたがってインストール

インストール先の選択

今回内蔵ハードディスクなので3つ目のアイコンクリック

Puppy InstallerはUEFIをサポートしていない

continueをクリックして先に進む

今回 3番目をクリック

選択先の確認

ここで パーテーションの修正ができた。boot フラグのつけ忘れなど

インストール先の確認

/sda1はマウントされているのでフルーガルインストールになりますよとの警告
アンマウントした(メニューからGPartedを起動)

SDa1を アンマウント してからだと通常インストールができる

結局 frugalインストールになってしまった

ダメモトでこのまま続行。結果、問題なくusbなしでハードディスクから起動できた

ブートローダーをインストール

Grub4dosというブートローダーを入れましょう、とおススメ
ウィンドウズを温存するため?

Grub4dos をインストール際のオプションを選べます

設定

表示結果

PC起動時 ブートローダーのメニューに表示されるラベル名を変更できます

ブートローダー(Grub4Dos)は、sda(MBR)マスター ブート レコードにインストールされます

Grub4Dosのインストール成功

menu.listを確認する

x で閉じるとインストールは すべて終わったとのメッセージ

再起動する

SAVE を選択しないと設定が消えてしまう

通常は暗号化しないで保存

おススメに従う

SAVEの名前をつけられる
複数のSAVEを作って切り替えられる?

SAVE の最終確認

swap ファイルを作る許可
デフォルとのまま 許可

GNU GRUB の画面

sda1から起動した。sda1アイコンに おうちのマーク。

usbを取り外した図

再起動で確認

うまく起動できるとうになった

先に 日本語化して同じ手順を踏んだつもりだが次回起動時に日本語パックを読み込んでくれなかった

日本語化未了のまま通常起動するようになってから日本語化したときはその後日本語化されたものが起動した

今後の課題とする

使用感はとてもよく、パッ!パッ!パッ!と動くさまはたまらない

内蔵ディスクをハードディスクからSSDに交換してみたい願望がでてきた

Firefoxの起動に時間がかかる。起動してしまえばキビキビしている。

関連記事

パピーリナックス(Puppy Linux)wikiパピーリナックス(Puppy Linux)本家Fossa Pup 64 9.5Ubuntuのフォッサ版をベースにしたパピーリナックスの9.5版という意味?ウブンツ(Ubuntu)コードネー[…]

参考サイトのリストアップ
関連記事

レポートを出してくれるソフトを使ってみた コンピューター ********************* 全体 ------- -コンピューター- プロッセサー : Intel(R) Core(TM[…]

Macmini(2011)アイキャッチ-min